Windows 10で更新日時を新しい順(降順)でソートすると、フォルダが下に配置されてしまいます。
人それぞれの使い方次第ですが、筆者はフォルダが常に上にきて欲しいタイプです。
以下の方法で、目的を達することができます。
操作(詳細表示に限る)
ちょっとした操作で、フォルダが上に来るようになります。ただし、詳細表示時にしかできません。
- 項目欄の「更新日時」をクリックして、ソートします。
- すぐにShiftキーを押しながら、「名前」をクリックします。
解除したいときは、「更新日時」以外でソートしてください。
項目を追加
「日付時刻」という項目を追加することで、 フォルダが上に来るようになります。
ただし、「日付時刻」で表示される日時は、ファイルによって作成日時・更新日時・撮影日時など異なります。
まとめ
詳細表示時に限りますが、操作でフォルダが上に来るようにするのが、ベストな気がします。
日付時刻の場合、撮影画像などが同一フォルダ内にあると、並び順がちょっと気になる感じでした。