当サイトはプロモーションが含まれています。

ハードディスクがAFTか非AFTかを調べる方法

HDD

ハードディスクがAFT or Non AFTなのかを調べる方法。

Windowsの場合

コマンドプロンプトを管理者権限で起動して、以下のコマンドを入力します。

C:\Windows\system32>fsutil fsinfo ntfsinfo c:

NTFS ボリューム シリアル番号  :           0x0000000000000000
バージョン :                              3.1
セクター数 :                              0x0000000000000000
総セクター数 :                            0x0000000000000000
空きクラスター数  :                       0x0000000000000000
総予約数 :                                0x0000000000000000
セクターあたりのバイト数  :               512
物理セクターあたりのバイト数 :            512
クラスターあたりのバイト数 :              4096
ファイル セグメントあたりのバイト数 :     1024
ファイル セグメントあたりのクラスター数 : 0
MFT の有効なデータ長 :                    0x0000000000000000
MFT 開始 LCN  :                           0x0000000000000000
MFT2 開始 LCN :                           0x0000000000000000
MFT ゾーン開始 :                          0x0000000000000000
Mft ゾーン終了 :                          0x0000000000000000
RM 識別子:                 00000000-0000-0000-0000-000000000000
  • セクターあたりのバイト数が「512」で、物理セクターあたりのバイト数が「512」の場合、従来のHDD。
  • セクターあたりのバイト数が「512」で、物理セクターあたりのバイト数が「4096」の場合、AFT HDD。
  • セクターあたりのバイト数が「4096」で、物理セクターあたりのバイト数が「4096」の場合、4KNative HDD。

※上記コマンドは、ファイルシステム形式がNTFS以外の場合には、使用できません。

Linuxの場合

fdiskで確認できます。

fdisk -l /dev/sdb

ディスク /dev/sdb: 320.1 GB, 320072933376 バイト
ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 38913
Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
ディスク識別子: 0x00000000
  • セクタサイズ (論理 / 物理)が、「512 バイト / 512 バイト」の場合、従来のHDD。
  • セクタサイズ (論理 / 物理)が、「512 バイト / 4096 バイト」の場合、AFT HDD。
  • セクタサイズ (論理 / 物理)が、「4096 バイト / 4096 バイト」の場合、4KNative HDD。

※fdiskのバージョンによっては、セクタサイズが表示されない場合もあります。

【追記 ‘17.01.31】

partedでも確認できます。

parted /dev/sda -s unit s -s print

モデル: ATA TOSHIBA DT01ACA1 (scsi)
ディスク /dev/sda: 1953525168s
セクタサイズ (論理/物理): 512B/4096B
パーティションテーブル: msdos
...(略)

(おまけ)HDD購入前や上記で調べられない場合

メーカーの技術仕様書などに、「AFT対応・非対応」の記述がある場合があります。
また、HDDのラベルに「AF」というロゴがあるかどうかで確認できる場合があります。(AFロゴが無いからといって、必ずしも非AFTとは言えません)